スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日清 でかぶと庵 七味香るきつねうどん
「日清 でかぶと庵 七味香るきつねうどん」

推奨調理時間 熱湯5分 内容量 107g(めん90g) 472kcal 食塩相当量 6.9g
日清のでかぶとシリーズに「でかぶと庵」と銘打ってそば、うどんが仲間入りしました。
お値打ち価格の大盛サイズでストレートタイプの麺を採用しています。
昆布だしのきいた関西風のつゆに七味の香りが特徴の一杯です。

カップの中にはスープの袋が入っています。
袋はこれだけでとてもシンプルなスタイルです。

カップの中にはあらかじめ具がセットされています。
麺のボリューム感は高そうです。縮れの少ないストレートタイプの麺が採用されています。
ここに先ほどの粉末スープを投入しお湯を注ぎ5分で出来上がります。

出来上がりはこのような感じになりました。
軽く混ぜてスープをある程度溶かした状態で撮影しました。
実際食べるにはしっかり麺をほぐす必要がありそうです。
麺は90gと大盛サイズで、どん兵衛より気持ち程度太いように感じます。(あくまで見た感じ)
麺の太さとサイズの大きさを売り物にしている「でかぶと」シリーズなので、見た目に太さを感じることは重要なことだと思います。
実際食べた感じではそれほど違いは感じなかったのですが・・・
ボリューム感はとても満足です。
具は油揚げ、たまご、ねぎ、揚げ玉です。
きつねうどんの命とも言える油揚げの大きさがちょっと控えめに見えるのは少し残念ですが、しっかり味が染みていておいしい油揚げに仕上がっています。
麺の量が多い分、同社のお値打ちカップうどんの日清御膳と単純に比較はできませんが油揚げのサイズはまだ日清御膳のほうが大きいように思います。
お値打ち価格の商品なのでコストを考えたつくりになっているのはわからないでもないですが・・・
見るからに安っぽさが全開という感じになっていないのはさすがです。

つゆは昆布だしのきいた関西風つゆに仕上がっています。
七味はつゆの中に混ざっていて、辛味がつゆの味をうまく引き締めているように感じます。
七味が入っているからなのか、配合が違うのか定かではありませんがどん兵衛の西日本バージョンのつゆの味とは少し違うような印象を受けます。
ボリューム感は満点で、お手頃価格という事もありお腹を満たすにはぴったりだとおもいます。
とにかくうどんがたっぷり食べたいという時には嬉しい一杯です。
ごちそうさまでした。

推奨調理時間 熱湯5分 内容量 107g(めん90g) 472kcal 食塩相当量 6.9g
日清のでかぶとシリーズに「でかぶと庵」と銘打ってそば、うどんが仲間入りしました。
お値打ち価格の大盛サイズでストレートタイプの麺を採用しています。
昆布だしのきいた関西風のつゆに七味の香りが特徴の一杯です。

カップの中にはスープの袋が入っています。
袋はこれだけでとてもシンプルなスタイルです。

カップの中にはあらかじめ具がセットされています。
麺のボリューム感は高そうです。縮れの少ないストレートタイプの麺が採用されています。
ここに先ほどの粉末スープを投入しお湯を注ぎ5分で出来上がります。

出来上がりはこのような感じになりました。
軽く混ぜてスープをある程度溶かした状態で撮影しました。
実際食べるにはしっかり麺をほぐす必要がありそうです。
麺は90gと大盛サイズで、どん兵衛より気持ち程度太いように感じます。(あくまで見た感じ)
麺の太さとサイズの大きさを売り物にしている「でかぶと」シリーズなので、見た目に太さを感じることは重要なことだと思います。
実際食べた感じではそれほど違いは感じなかったのですが・・・
ボリューム感はとても満足です。
具は油揚げ、たまご、ねぎ、揚げ玉です。
きつねうどんの命とも言える油揚げの大きさがちょっと控えめに見えるのは少し残念ですが、しっかり味が染みていておいしい油揚げに仕上がっています。
麺の量が多い分、同社のお値打ちカップうどんの日清御膳と単純に比較はできませんが油揚げのサイズはまだ日清御膳のほうが大きいように思います。
お値打ち価格の商品なのでコストを考えたつくりになっているのはわからないでもないですが・・・
見るからに安っぽさが全開という感じになっていないのはさすがです。

つゆは昆布だしのきいた関西風つゆに仕上がっています。
七味はつゆの中に混ざっていて、辛味がつゆの味をうまく引き締めているように感じます。
七味が入っているからなのか、配合が違うのか定かではありませんがどん兵衛の西日本バージョンのつゆの味とは少し違うような印象を受けます。
ボリューム感は満点で、お手頃価格という事もありお腹を満たすにはぴったりだとおもいます。
とにかくうどんがたっぷり食べたいという時には嬉しい一杯です。
ごちそうさまでした。
- 関連記事
-
- 日清 でかやき大盛 鉄板マヨのソース焼そば
- 日清 でかぶと庵 七味香るきつねうどん
- 日清 でかぶと庵 柚子香る揚げ玉そば
スポンサーサイト
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://okerajapan.blog.fc2.com/tb.php/291-9b5f4c86